
ビットコインは12日未明、記念すべき3回目の半減期を迎えた。その瞬間は祝福ムードに包まれていたものの、振り返ってみると「期待外れ」という意見も多いようだ。
以下Twitterの呟きより意訳。
「半減期くそつまらん」
半減期くそつまらんかった
一日中半減期ずっと見てるの疲れた割にはなんもなかったな
ビットコイン、今まで見た中で一番退屈な半減期だった。
クソみたいな半減期。全く面白くない。
朝起きたら爆上がりかと思ってたのに、なんだこれ・・・強気勢の妄言に騙された!
前も暴騰するとか言ってた人いたけどやっぱり違うじゃねえか!
「期待しすぎ」
半減直後のムーンを期待している人に言いたいけど、期待しすぎ。歴史を見ればわかるけど、これからゆっくりと上昇していくものだし、BTCが以前の最高値にヒットしたときには、暴騰待ったなしだよ。月日が経つかもしれないけど、失望してはいけない。
確かにお祭りの後にはムーンを期待したいものだが、もっと長期目線で見る必要があるだろう。あるヘッジファンドは過去の2回の半減期の歴史から、2021年中にはビットコインが50万ドルを突破すると予測している。とりあえず見守ろう。